PSBBで夜の外食も制限され、雨季の夜長を家で過ごす日々。
私も旅行のご案内ができず、とても残念です。
今回はそんなおうち時間を美味しく過ごせる私のお気に入りスナックを皆さんにご紹介したいと思います!
お家時間が長くなると、口寂しくなることも増えまして。。。
カリッ!サクッ!としたスナックが食べたくなっちゃうこと、ありませんか???
ポテトチップス大好きですが、何となく罪悪感があってあまり手を出せず。。。
日本のおせんべいを食べたくても、値段に怯んで手を出せず。。。(どれだけ小心者💧)
インドネシアのスナックも色々あって、美味しいものもあるけれど、、、
というなかで、割と定期的に購入しているスナックがあります。
それは、テンペチップス‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦
tem.peh
出会いは日本人にも人気の、とあるバザーでした。
味もサクサク感も1度で気に入り、まんまとリピーターになってしまいました。
・防腐剤不使用
・受注分のみ製造
ということで、テンペは発酵食品だし、ポテトより栄養ありそう!?
いつでもフレッシュなものをいただけるのもプラスポイント!
(ただ、揚げ物であることに変わりはない^^;)
インドネシア人の友人にあげたら、美味しい!どこで買えるの〜?と早速連絡がきたほどです。
お値段は、
S (100g): Rp20.000
M (250g): Rp32.000
L (500g): Rp50.000
販売はオンラインで平日のみ、ジャカルタの場合11:00までにオーダーするとGrabかGojekで同日配送してくれます(11:00以降の注文は翌日配送)。
乾燥剤がはいっていないのと、恐らく窒素も入っていないので、購入したらなるべく早く食べないと美味しさ半減なのが難点なんですよね。
(購入後1ヶ月以内に食べるよう、パッケージ表示あり)
でも、サイズが大きいほど格段に値段が安いので、ついつい大きいサイズを買ってしまい、ついつい爆食いしてしまうという悪循環💧
そのうえ、送料を抑えようとまとめ買い💧
宣伝みたいになってしまいましたが、お気に入りのテンペチップスについて書いてみました。
お酒のお供にもいけますよー👍
気になる方、是非Tokopediaなどのオンラインストアで探してみてくださいね!
限定味、RASA PEDAS🔥

(M, Rp45.000)
辛みより旨みが勝って食べ進んでしまうのですが、後からしっかり唐辛子の辛さがやってきます。
危険なパターンですね。
同封のまるごとドライ唐辛子、相当辛くて変な汗がでます。
辛いの得意な方、このドライ唐辛子をかじりながら食べてみてください〜