コーヒーが好きで、毎日飲みたい派です。
ドリップ式が好きではあるのですが、コーヒーサーバーを洗うのが億劫でもあり、インスタントコーヒーもよく飲んでいます。
専らネスカフェゴールドブレンド派でいつも日本で調達してくるのですが、ついに底をつきました(;_;)
でも、しばらく日本に帰れそうにありません。
スーパーでネスカフェゴールドを見ると、まぁいい値段していますよね。しかも、日本のものと同じ満足度を得られるか分からず試せていません。
ふと横を見るとお手頃なネスカフェクラシックというものが。
パッケージにはランプン産ロブスタ種とあります。
ネスカフェのホームページには、ネスカフェクラシックにはランプン産ロブスタ種100%使用とありました。ランプンにはネスカフェの契約コーヒー農園と工場があり、コーヒー製品はランプンで製造されているようです。
実はコーヒーの酸味があまり得意ではないのでロブスタ種でいいんじゃない?
しかも、100%インドネシア産のコーヒー豆使用とあればお手軽なお土産候補にもなるぞ、と期待を込めて試してみることに。
うーん。。。
個人的には完全に自宅用ですね。
多少の苦味がありつつも、香りも味もほとんどない黒い飲み物、、、?
ある意味、飲みやすいとも言えますが。。。
濃いめに入れて、砂糖やミルクを合わせて飲む方が美味しいかもしれません。
といいつつ、値段と手軽さにつられ繋ぎに愛飲しております。インドネシアらしく、グラアレンをたっぷり入れてミルクコーヒーにしていただく、なんてことも惜しみなくできます(笑)
お得な詰め替え用もあります。
しばらくはインスタントコーヒー難民が続きそうです。。。
===================================================
お問合せはコチラまで
BEWISH TOUR & TRAVEL
WEB:http://www.jakartabewishinternational.com/
EMAIL:jakartabewish@gmail.com
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/bewishjakarta/
=====================================================